味噌作りの工程
材料:大豆 1kg
糀 1kg
塩 400~450g
酒粕 200g位
消毒用焼酎 少々
工程
① 前日大豆を水に浸す。(水面から大豆が出ない様に)
② 当日付け汁のまま、豆が踊らない様に耳たぶぐらいの柔らかさまで煮る。
③ミンサーとかめ(保存用器)を消毒する。
・ミンサーの内部の部品も消毒する。
④ 糀と塩を混ぜ合わせる。
塩は最後にかめのふちに使う分だけ
少量取り除いておく
⑤ 煮あがった材料をミンサーにかける。
ミンサーのない方は
すり鉢とすりこぎ・マッシャー・
ポリ袋にすりこぎなど身近なもので潰します。
⑥ ④と⑤をむらなく混ぜあわせ 丸める。
⑦ 丸めた味噌だねを保存容器内に投げ入れていく。
音の響きを楽しみながら八分目ぐらいまでうめて
いきます。
⑧ 取り置きした塩は味噌種と容器の境目に
置いていく。
⑨ セロハンを空気を抜きながらかぶせ、その上に酒粕を隙間なく敷き詰める。
最後に蓋の上から埃が入らない様に紙等で覆い冷暗所で一年間寝かせる。
味噌は置き場所で味が作られるそうです。
来年の生活村の味噌の味が楽しみですね!!